お知らせ

2023年03月10日 (金) 新型コロナ防止対応

本舞台ご利用についてのお知らせ(3/10更新)

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について【本舞台】

 

 

横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン改訂(令和5年3月10日改訂版 適用期間令和5(2023)年3月13日から5月7日まで)に伴い、以下の対応への皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

■対策とお願い■

1 来場者への告知とお願い

・当館では公式ウェブサイトや施設内掲示等で新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお願い事項や注意事項を掲出しておりますが、貴団体・グループにおかれましても、さまざまな媒体や機会を活用して来場者への協力を呼び掛けてください。

・来館時と退館時の手指の消毒、または石けんによる手洗いをお願いいたします。

・飲食については、決められたエリアで、身体的距離をとるなど、感染対策を行ってください。

 

2 入場者制限

・ご利用内容で、来場者が客席やロビー等で大きな声を発しない場合は定員の100%以内とすることができます。その場合は、このお知らせ、「横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に加え、内閣官房(新型コロナウイルス感染症対策推進室)による「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限に係る留意事項等について」及び「新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針」で示された、イベント開催時の必要な感染防止策を行ってください。

【措置の例示】消毒の徹底、払い戻しの措置等の規定、大声の抑止、密集の回避、接触や飛沫感染リスクの排除

・高熱や体調不良でご入場いただけないお客様には、チケット代金の払戻をお願いいたします。

 

3 入場時間、休憩時間等の設定

事前に余裕を持った入退場時間を設定し、券種や席種ごとの時間差での入退場、開場時間の前倒しや終演後の対応時間延長等の工夫を行ってください。また、余裕を持った休憩時間を設定し、トイレ等の混雑緩和をお願いします。トイレを待つお客様には、他の来場者との間隔を空けて並んでいただくようお願いしてください。

 

4 荷物のお預り

当館受付による荷物のお預りはいたしません。(会場に持ち込めないお荷物については、主催者様が受付を設置するなどしてご対応ください。)

 

 

5 換気

見所内の換気は適切に行われていますが、開演中は、適宜ドアを開けるなど換気を行ってください。

 

6 ウォータークーラー(2階ロビー)のご利用を停止いたします。水分補給が必要なお客様はあらかじめご自身で飲料水をご持参いただくか、1階ロビーの自動販売機をご案内ください。

 

7 入場時の消毒・検温について

来場者には入場時に手指の消毒と検温を行ってください。消毒液・検温器は館で用意します。

なお、館では施設利用開始前に多数のお客様が触れる場所を中心に消毒清掃を行っています。

 

8 舞台等、主に裏方スタッフおよび出演者へのお願い

・公演前後の手指消毒を徹底してください。

・各自検温を行うこととし、37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合には自宅待機とするようにしてください。

・公演の運営に必要な最小限度の人数としてください。準備・申合せ・撤去等において、十分な時間を設定し、密な空間の防止に努めていただく等、感染防止措置を講ずるようにしてください。

・飲食については、決められたエリアで、身体的距離をとるなど、感染対策を行ってください。

・給湯室の湯沸しポット、茶器類はご利用いただけません。

・ゴミは各自でお持ち帰りください。

・楽屋、研修室、通路等で複数の方々が触れるものについては、こまめな消毒をお願いいたします。

・同一マイクを複数人で使用する場合は、前後に必ず手指消毒を徹底し、マイクを適宜除菌クロス等で消毒してください。

・演奏、演技、舞踊等で、大声の発声、歌唱・合唱、呼気が激しくなるような運動が想定される利用の場合は、出演者同士の間隔を十分確保してください。

・管楽器を使用する場合は唾受けを用意してください。使用した唾受けはお持ち帰りください。

・舞台上の配置は、出演者同士の適切な距離を確保する等の工夫をお願いします。

 

■あらかじめご確認ください■

横浜市文化施設における 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(公表版)

https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/bunka/bunkashisetsu/default20200528.html

 

お気づきの点がありましたら、事務所までご連絡ください。

 

改訂【本舞台】ご利用についてのお知らせ横浜能楽堂PDFダウンロード

 

横浜能楽堂 045-263-3050

トップにもどる