第1回特別公演
開催日
1997年1月25日(土)
時間
14:00~17:00
入場料
正面 5,000円
脇正面 3,500円
中正面・2階 3,000円
全席指定
主催:横浜能楽堂主催
内容:公演・講座
能「葵上 梓之出 空之祈」(観世流)
シテ(六条御息所の霊) 観世暁夫
ツレ(照日の巫女)馬野正基
ワキ(横川小聖)森常好
ワキツレ(朝臣)宝生欣哉
アイ(左大臣家の男)山本則孝
笛 :一噌隆之
小鼓:鵜澤洋太郎
大鼓:亀井広忠
太鼓:吉谷潔
後見:山本順之
清水寛二
地謡:浅見真州
浅井文義
西村高夫
岡田麗史
小野里修
柴田稔
浅見慈一
長山桂三
狂言「昆布売」(大蔵流)
シテ(昆布売)山本則直
アド(何某)山本則俊
後見:若松隆
能「鞍馬天狗 白頭」(観世流)
シテ(山伏・天狗) 観世銕之亟
子方(牛若丸)武田祥照
子方(稚児)清水伽耶
子方(稚児)小野里桃子
子方(稚児)清水沙羅
子方(稚児)小野里泰輝
子方(稚児)観世淳夫
子方(稚児)柴田昂徳
ワキ(東谷の僧)宝生欣哉
ワキツレ(同伴の僧)舘田善博
ワキツレ(同伴の僧)大日方寛
アイ(西谷の能力)山本則直
アイ(小天狗)山本泰太郎
アイ(小天狗)山本則重
笛 :一噌隆之
小鼓:鵜澤洋太郎
大鼓:亀井広忠
太鼓:吉谷潔
後見:観世暁夫
柴田稔
地謡:山本順之
浅見真州
浅井文義
清水寛二
西村高夫
岡田麗史
小野里修
馬野正基
シテ(六条御息所の霊) 観世暁夫
ツレ(照日の巫女)馬野正基
ワキ(横川小聖)森常好
ワキツレ(朝臣)宝生欣哉
アイ(左大臣家の男)山本則孝
笛 :一噌隆之
小鼓:鵜澤洋太郎
大鼓:亀井広忠
太鼓:吉谷潔
後見:山本順之
清水寛二
地謡:浅見真州
浅井文義
西村高夫
岡田麗史
小野里修
柴田稔
浅見慈一
長山桂三
狂言「昆布売」(大蔵流)
シテ(昆布売)山本則直
アド(何某)山本則俊
後見:若松隆
能「鞍馬天狗 白頭」(観世流)
シテ(山伏・天狗) 観世銕之亟
子方(牛若丸)武田祥照
子方(稚児)清水伽耶
子方(稚児)小野里桃子
子方(稚児)清水沙羅
子方(稚児)小野里泰輝
子方(稚児)観世淳夫
子方(稚児)柴田昂徳
ワキ(東谷の僧)宝生欣哉
ワキツレ(同伴の僧)舘田善博
ワキツレ(同伴の僧)大日方寛
アイ(西谷の能力)山本則直
アイ(小天狗)山本泰太郎
アイ(小天狗)山本則重
笛 :一噌隆之
小鼓:鵜澤洋太郎
大鼓:亀井広忠
太鼓:吉谷潔
後見:観世暁夫
柴田稔
地謡:山本順之
浅見真州
浅井文義
清水寛二
西村高夫
岡田麗史
小野里修
馬野正基