1日
(土)
こどももおとなも、能楽にふれてみませんか?
やってみよう!能楽体験ワークショップ @瀬谷区
【第1部】11:00~12:00/【第2部】14:00~15:30
【第1部】1,000円
【第2部】1,500円
11月15日(金)9:00よりWEB・窓口で販売
〈WEB〉Peatix
〈窓 口〉横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ(受付時間 9:00~21:00)
※窓口販売は2025年1月31日(金)までとなります。
※先着順での販売です。
※当日券はございません。
※各回定員に達し次第受付終了となります。
【お問合せ】
OTABISHO 横浜能楽堂
TEL 045-263-3055(11:00~20:00)
〈WEB〉Peatix
〈窓 口〉横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ(受付時間 9:00~21:00)
※窓口販売は2025年1月31日(金)までとなります。
※先着順での販売です。
※当日券はございません。
※各回定員に達し次第受付終了となります。
【お問合せ】
OTABISHO 横浜能楽堂
TEL 045-263-3055(11:00~20:00)
主催:横浜能楽堂主催
内容:公演・講座
能楽(能・狂言)とは、600年以上前から演じられてきた日本の古典芸能のこと。しかし、あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか。そこで、「能楽ってなに?」「聞いたことはあるけど…」という方に向けた、横浜能楽堂芸術監督・中村雅之によるトークと、瀬谷区出身の能楽師・和久荘太郎による能の体験をセットにしたワークショップを開催します。
能楽について学んだあと、実際に身体を動かして、能の所作や足の運びなどを体験します。
第1部は小学生を対象としたこども向けの、第2部はおとな向けの内容でお届け。ぜひ、お気軽に能楽の世界に触れてみてください。
【第1部】こどもの部
小学生を対象とした内容です。親子での参加も可能です。
11:00~12:00(10:30開場)
参加費 1,000円
※【こどもの部】の対象は小学生です。
ただし、お子様とご一緒の場合のみ、
大人の方も購入可能です。
ぜひ親子でご参加ください。
【第2部】おとなの部
中学生以上を対象とした、大人向けの内容です。
14:00~15:30(13:30開場)
参加費 1,500円
会 場:横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ 音楽多目的室
定 員:各部 20名(事前予約制)
注意事項
*当日は動きやすい服装でお越しください。
*体験は靴を脱いで行いますので汚れてもよい靴下でご参加ください。
*個人情報は当ワークショップ以外の目的では使用いたしません。
*お支払いいただきました参加費は、事業中止の場合を除き返金いたしません。
小学生を対象とした内容です。親子での参加も可能です。
11:00~12:00(10:30開場)
参加費 1,000円
※【こどもの部】の対象は小学生です。
ただし、お子様とご一緒の場合のみ、
大人の方も購入可能です。
ぜひ親子でご参加ください。
【第2部】おとなの部
中学生以上を対象とした、大人向けの内容です。
14:00~15:30(13:30開場)
参加費 1,500円
会 場:横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ 音楽多目的室
定 員:各部 20名(事前予約制)
注意事項
*当日は動きやすい服装でお越しください。
*体験は靴を脱いで行いますので汚れてもよい靴下でご参加ください。
*個人情報は当ワークショップ以外の目的では使用いたしません。
*お支払いいただきました参加費は、事業中止の場合を除き返金いたしません。