お知らせ

2025年07月16日 (水) 募集案内

「ラポールで能楽体験!横浜能楽堂バリアフリーワークショップ」を開催します!

 

横浜能楽堂は令和8年まで改修工事のため休館をしています。
その間は、「つなぐ、つながる」をキーワードに、横浜市内18区のさまざまな場所で公演や講座を開催しています。
今回はラポール上大岡で、能の音楽、能舞台の模型、能の衣装や楽器について、触る、聞く、体験することを通して、さまざまな障がいのある方にも理解しやすい形でワークショップを開催します。

 

 

 

日時:11/3(月・祝)14:00~15:00
11/24(月・祝)11:00~12:00
会場:ラポール上大岡 7階 体育室
講師:大山容子(能楽師小鼓方)、亀井洋佑(能楽師大鼓方)
参加料:無料 *事前の申込が必要です。
対象:障害のある方(4歳以上)
※介助が必要な方は、ご同伴をお願いします。
定員:各回10組(定員を超えた場合は抽選)
サポート:手話通訳や触れる能舞台模型など。
そのほか、必要なサポートを教えてください。
*当日は動きやすい服装でお越しください。
*靴下をお持ちください。(体育室は靴下での利用となります。)

 

[お申込方法]
※申込にはラポール上大岡の利用登録が必要です。
申込用紙に必要事項をご記入の上、ラポール上大岡7階受付にご提出いただくか、郵送・お電話・ファックスにてお申し込みください。

申込期間:8月1日(金)~ 10月20日(月)
※申込〆切後3日以内に当落結果ハガキを発送いたします。
申込先:障害者スポーツ文化センターラポール上大岡 管理運営課(文化担当) *火曜休館
郵便 〒233-0002神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
ゆめおおおかオフィスタワー7階
電話 045-840-2151
FAX 045-840-2157

申込みの際に下記をお伝えください。
①参加希望日時②氏名(ふりがな)③ラポール利用者カードの下4桁 ④付き添いの人数 ⑤車いすの方の人数 ⑥その他伝えておきたいこと

 

お問い合わせ:

OTABISHO横浜能楽堂
TEL 045-263-3055(11:00~20:00)
メール nougaku@yaf.or.jp

 

障害者スポーツ文化センター
ラポール上大岡管理運営課(文化担当) *火曜休館
TEL 045-840-2151(9:30~17:00)
FAX 045-840-2157

2025年07月14日 (月) 募集案内

【参加者募集】体験講座「はじめまして」の能・狂言 プログラム⑧の申込受付開始!

 

「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけど、よくわからない…」という方に向けて、OTABISHO 横浜能楽堂では、能・狂言を気軽に楽しく学べる体験講座「気軽にどうぞ!「はじめまして」の能・狂言」を定期的に開催しています。第一線で活躍する能楽師をお招きし、能・狂言の「所作」や「謡(うたい)」 、「面(おもて)」など、さまざまな角度から能・狂言の世界を体験することができます。

 

2025年9月のプログラムを開催!
7月14日(木)13時からPeatixで申込受付を開始します。
チラシはこちらからご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

場 所:OTABISHO 横浜能楽堂(ランドマークプラザ5階)
参加費:各回2,000円
定 員:各回10名(先着順)

 


9月プログラム⑧「能の型を知ろう!」

能の型(所作)は、意味を持たない抽象的なものから、場面や感情や風景を様式的に表現するものまで多種多様。能の型を知り、体験してみましょう。

 

9月5日(金)19:00-20:00 申込はこちら
9月24日(水)19:00-20:00 申込はこちら

 

〔講師〕 山井 綱雄(やまい・つなお)(能楽師シテ方金春流)

 

1973年生まれ。金春流能楽師であった祖父の影響により5歳で初舞台。

79世宗家金春信高、80世宗家金春安明、富山禮子に師事。海外公演や

異ジャンルとのコラボレーションにも積極的に取り組む。

重要無形文化財総合認定保持者。

 

 

【申込注意事項】
*9/5、9/24ともに内容は同じです。どちらかの回にご参加ください。
*当日は靴を脱ぎますので、靴下を着用の上、ご参加ください。
*動きやすい服装でご参加ください。
*内容・出演者に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
*個人情報は、当ワークショップ以外の目的では使用いたしません。
*お支払いいただきました参加費は、事業中止の場合を除き返金いたしません。
*ワークショップ中止の場合、旅費等の補償はいたしかねます。参加費のみ返金いたします。

 

 

【お問合せ】
OTABISHO 横浜能楽堂
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ5階
電 話:045-263-3055(11:00~20:00)

主催:横浜能楽堂(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

 

 

 

 

 

 

トップにもどる