2024年09月04日 (水) その他
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団職員募集のお知らせ(令和7年4月1日採用)
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団では、令和7年4月1日採用の職員を募集しています。
募集要項につきましては、以下横浜市芸術文化振興財団ウェブサイトをご覧ください。
募集期間:令和 6 年 9 月 6 日 (金) 午前 10 時 00 分から 9 月 24 日 (火) 午前 9 時 59分
横浜市芸術文化振興財団ウェブサイトはこちら
2024年09月04日 (水) その他
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団では、令和7年4月1日採用の職員を募集しています。
募集要項につきましては、以下横浜市芸術文化振興財団ウェブサイトをご覧ください。
募集期間:令和 6 年 9 月 6 日 (金) 午前 10 時 00 分から 9 月 24 日 (火) 午前 9 時 59分
横浜市芸術文化振興財団ウェブサイトはこちら
2024年08月02日 (金) その他
加賀落雁の老舗・諸江屋が育んできた伝統の技法で製造された生らくがん「鏡板」。
横浜能楽堂の鏡板に描かれている松、竹、梅と
能楽堂のある紅葉ヶ丘にちなみ紅葉が描かれたオリジナルデザインで、
口あたりのよさが人気です。
横浜能楽堂で永くご好評をいただいている和菓子「鏡板」を
8/17(土)普及公演「こども狂言堂」(会場:横浜市磯子区民文化センター杉田劇場)にて販売いたします。
お土産やご自宅用にぜひどうぞ。
※パッケージは変更になる可能性がございます
〈価格〉
大/8個入り 1,200円(税込み)
小/4個入り 700円(税込み)
〈販売日〉
8月17日(土)13:00(開場時間)より販売
公演の開場中、休憩中、終演後にお買い求めいただけます。 ※なくなり次第終了
〈お取り扱い〉
・「こども狂言堂」チケットをお持ちの方のみお入りいただけます。
・数量限定、なくなり次第販売終了
・ご予約は承りません。
公演情報はこちら
当日は鏡板のほか、横浜能楽堂オリジナル注染てぬぐいやオリジナルキャンディを販売予定!
皆様のご来場をお待ちしております。
・今後の販売情報は、OTABISHO公式Instagram等でご案内します。
2024年07月31日 (水) その他
OTABISHO横浜能楽堂で気軽にものづくりを楽しんでいただけるイベントのお知らせです。
江戸時代、西洋のかばんに憧れた庶民が、風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせて
かばん代わりにしたのが始まりとされている「あずま袋」。
そんな昔の人の知恵が詰まったアイテムを、日本の伝統工芸に指定されている「注染」てぬぐいで作ってみませんか。
参加費はてぬぐい1枚の料金のみです。
作業の合間にはOTABISHO 横浜能楽堂の展示もお楽しみいただけます。
ご予約不要ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
日時 :2024年9月22日(日)13:00~17:00(16:00受付終了)
場所 :OTABISHO 横浜能楽堂(ランドマークプラザ5階)
申し込み:随時受付、予約不要。 お好きな時間にお越しください。
参加費 :てぬぐい代(1枚1,320円~1,650円程度)
材料 :OTABISHO 横浜能楽堂でてぬぐいをご購入ください。裁縫用具は用意してあります。
その他 :ご参加いただいた方に作り方の手順書とショップ5%OFF券(書籍・菓子は除く)をプレゼントいたします。
~ご参加の流れ~
(1)OTABISHO横浜能楽堂受付にて、「1枚のてぬぐいからあずま袋をつくろう」ご参加希望とお伝えください。
(2)お好みのてぬぐいを1枚ご購入いただきます。
(3)椅子/テーブル、または小上がりで制作を開始。手順書をお渡しします。
わからないところはスタッフがサポートします。
(4)完成したものはそのままお持ち帰りいただけます。
◇お問合せ
電話 045-263-3055
詳細はこちら
2023年09月02日 (土) その他
宮城能鳳・知花令磨の体調不調に伴い、下記の通り出演者を変更します。
若衆踊「若衆特牛節」
知花令磨 → 髙井賢太郎
組踊「万歳敵討」
列女2:知花令磨 → 髙井賢太郎
供1:田口博章 → 金城真次
供2:髙井賢太郎 → 上原崇弘
女踊「瓦屋節」
宮城能鳳 → 田口博章
*公演詳細 https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?p=5183
ご来場の皆さまには何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
横浜能楽堂
2023年07月08日 (土) その他
8月5日(土)開催の横浜能楽堂「中締め」特別公演 第1回「芝祐靖の遺産」では、雅楽の楽器に加えて、正倉院の宝物から復元した古代の楽器も使用します。スタッフブログで、この珍しい楽器について詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください!
スタッフブログ「正倉院御物から復元された古代の楽器の音色とは?!」
https://yokohama-nohgakudou.org/staff-blog/?p=1416
*8/5「芝祐靖の遺産」の公演情報はこちら。チケット好評発売中です。
2022年04月26日 (火) その他
【電子チケットサービス(チケットれすQ)手数料無料キャンペーン終了のお知らせ】
電子チケットサービス(チケットれすQ)手数料無料キャンペーンは、5月1日(日)をもって終了となります。
5月3日(火・祝)からは、1枚当たり55円の手数料がかかります。
今後とも電子チケットサービス(チケットれすQ)をよろしくお願い申し上げます。
※上記に伴うシステムメンテナンスのため、以下の期間、オンラインでのチケット販売を停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
メンテナンス期間:2022年5月2日(月)0:00から2022年5月2日(月)23:59まで
2021年11月28日 (日) その他
チケット販売システムGettiiのサーバー環境移行により、配信メール(確認メール、メールニュース)の
送信アドレスが変更になりました。
変更前:ticket@yaf.or.jp
変更後:nougaku@e-get.jp
※このメールアドレスは送信専用となります。
ドメイン指定受信をされている方は、@e-get.jpが受信できるように
設定の変更をお願いいたします。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2021年11月01日 (月) その他
電子チケットサービス(チケットれすQ)手数料無料キャンペーンを延長します。
電子チケットサービス(チケットれすQ)とは、
インターネットでチケットを購入していただき、お手持ちのスマートフォン等を操作して、QRコードでご入場いただく方法です。チケット発券が不要なため、購入から入場までが大変スムーズです。
※手数料無料キャンペーン期間延長中。この機会に是非ご利用ください!
電子チケット購入方法
1.オンラインチケット購入の流れに沿ってチケットを購入。引取方法で「チケットれすQ」を選択してください。(お支払い方法はクレジットカード決済のみ)
2.購入後、「予約受付完了」ページ、もしくは「会員マイページ」の「チケット予約・購入履歴確認」-「チケット引取方法」欄から、「入場QR取得」ボタンを押して、QRコードを取得してください。
※スマートフォンをお持ちでない方は、QRコードをご自宅のプリンターで印刷してください。
3.公演当日、能楽堂でご入場いただく際にQRコードをご提示ください。
詳細はこちらのページをご覧ください
https://www.e-get.jp/howto/resq/resq.html
サービス開始:令和3年5月8日(土)正午から
手数料: 1枚につき55円(当面の間、手数料無料)
2020年11月24日 (火) その他
横浜能楽堂ではPeatixを利用したワークショップ、施設見学会の参加申し込みにつきまして受付を停止しております。ワークショップ、施設見学会のお申し込みはお電話(045-263-3055)にて承ります。
なお、既にPeatixを通じてお申込みいただいた予約に関してはそのまま有効です。お客様の側で新たに手続きをしていただく必要はございせん。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
2020年04月16日 (木) その他
横浜能楽堂では、『横浜能楽堂アーカイブコレクション』として、YouTubeで過去の公演・催しの映像配信を開始します。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、多くの公演が中止となっている中、より多くの人に少しでも古典芸能に触れる機会を持って欲しいという長唄三味線の人間国宝の今藤政太郎氏からの提案に賛同したものです。第1弾として、今藤政太郎氏が出演した長唄「鷺娘」(平成24年開催「日中を旅した楽器」にて上演)の映像を本人のコメントとともに配信します。
*PR TIMES「横浜能楽堂が過去の公演映像を無料配信」
*横浜能楽堂YouTubeチャンネルはこちら