お知らせ

2024年12月04日 (水) 公演・催事

体験講座「はじめまして」の能・狂言 2025年1-3月のプログラムが決定!

 

「能・狂言ってなに?」「聞いたことはあるけど、よくわからない…」という方に向けて、OTABISHO 横浜能楽堂では、能・狂言を気軽に楽しく学べる体験講座「気軽にどうぞ!「はじめまして」の能・狂言」を定期的に開催しています。

第一線で活躍する講師をお招きし、能・狂言の「所作」や「謡(うたい)」 、「面(おもて)」など、さまざまな角度から能・狂言の世界を体験することができます。

2026年3月までの期間限定でオープン中の“OTABISHO 横浜能楽堂”。これからも講座を行いますので、お仕事帰りに・お買い物帰りに・お出かけ中に、お気軽にご参加ください。

 


 

◤2025年1-3月のプログラムが決定!◢

 

1月「狂言の動きを体験しよう!」

〔講師〕 中村 修一(なかむら・しゅういち/能楽師狂言方和泉流)

〔日時〕 9日(木)19:00-20:00、21日(火)19:00-20:00

 

2月「能の所作を体験しよう!」

〔講師〕 和久 荘太郎(わく・そうたろう/能楽師シテ方宝生流)

〔日時〕 2日(日)9:30-10:30、28日(金)19:00-20:00

 

3月「能の「扇」を知ろう!」

〔講師〕 佐々木 多門(ささき・たもん/能楽師シテ方喜多流)

〔日時〕 10日(月)19:00-20:00、19日(水)19:00-20:00

 

場 所:OTABISHO 横浜能楽堂(ランドマークプラザ5階)

参加費:各回2,000円

定 員:各回10名

 

【参加申込】
各回ともPeatixで受付(要事前申込、先着順)
「横浜能楽堂 Yokohama Noh Theater」のイベントページで順次受付ページを公開します。
横浜能楽堂のPeatixアカウントをフォローしてお待ちください。

 

受付開始や満席情報は、横浜能楽堂HPやOTABISHO 横浜能楽堂Instagramでお知らせします。

ぜひチェックして続報をお待ちください!

 

 

 

 

トップにもどる