お知らせ

2022年03月05日 (土) 公演・催事

主催公演チケット払い戻しに関するご案内(3/5更新)

横浜能楽堂は新型コロナウイルス感染予防のため、「横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(公表版)」に沿った施設運営や公演開催を行っております。ご来場の皆様には、入館時の手指の消毒、検温、マスクの着用などにご協力をいただき、感謝申しあげます。

 

現在、横浜市はまん延防止等重点措置の重点区域の指定を受けています。横浜能楽堂の主催公演は引き続き感染症予防対策を敷き、予定通り開催いたします。体調不安や感染予防のため公演鑑賞を控えるお客様については、チケット代金の払い戻しを承ります。

 

(1)払い戻しを希望される場合

公演の2日前までに横浜能楽堂 045-263-3055(9:00~18:00)にお電話ください。お電話の受付をもってお持ちのチケットは無効とさせていただきます。
その後(4)の手続きをお願いいたします。

 

(2)払い戻しの対象となる公演

令和4年3月13日(日)普及公演「横浜狂言堂」
令和4年3月19日(土)横浜能楽堂普及公演「バリアフリー能」

 

(3)払い戻しの対象となる代金

□ ご購入のチケット代(券面記載の金額)

*各種手数料、郵送料は返金の対象になりませんので、ご了承ください。

 

(4)払い戻し方法

チケットと引き換えに、ご指定の金融機関口座に返金額をお振込いたします。

チケット払戻申込書」に必要事項をご記入いただき、 必ずチケットを同封のうえ、横浜能楽堂までご郵送ください。チケットをまだ引き取られていない方、チケットれすQをご利用の方は、予約番号をお知らせください。

 

受付締切: 令和4年3月29日(火)消印有効

【送付先】〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2 横浜能楽堂 払戻係

 

*「払戻申込書」がダウンロードできない場合は、以下の必要事項を記載したメモをチケットと一緒にお送りください。

①返金先口座情報:金融機関名、支店名、支店番号、口座種別(普通・当座)、口座番号、口座名義カナ

②氏名・ふりがな ③住所 ④電話番号(日中ご連絡がつきやすい番号)

⑤チケット予約番号(チケットを引き取っていない方のみ)

 

 

*複数枚ご購入の場合は、すべてのチケットをお送りください。

*チケットと払戻申込書の到着からご返金完了までに3週間程度のお時間をいただきますことをご了承ください。
*ご返金の際の振込依頼人名は「ザイ)ヨコハマシゲイジユツブンカシンコウザイダン ヨコハマノウガクドウ」になります。ご注意ください。

 

お問い合わせ: 横浜能楽堂 045-263-3055(9:00~18:00)

2021年11月28日 (日) その他

【重要】チケットご購入時等にお送りするメールアドレス変更のお知らせ

チケット販売システムGettiiのサーバー環境移行により、配信メール(確認メール、メールニュース)の
送信アドレスが変更になりました。

 

 

変更前:ticket@yaf.or.jp

 

変更後:nougaku@e-get.jp

※このメールアドレスは送信専用となります。

 

ドメイン指定受信をされている方は、@e-get.jpが受信できるように
設定の変更をお願いいたします。

 

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2021年11月20日 (土) 公演・催事

特別展「開館25周年舞台写真展」開催のお知らせ

横浜能楽堂開館25周年を記念して、これまでに開催してきた公演の記録写真の中から

人間国宝をはじめとする名手たちによる珠玉の舞台、横浜能楽堂ならではの企画などを厳選。

パネルにして館内各所に展示します。

 

【会期】令和3年11月20日(土)~令和4年2月27日(日)

【会場】横浜能楽堂ロビー

※主催公演、施設見学、貸館等で本舞台の利用がある時のみ見学可能です。

詳しくはお問い合わせください。

※有料公演時はチケットをお持ちの方のみご入場いただけます。

※開館日・開館時間は変更になる場合があります。詳細はお問い合わせください。

 

2021年11月01日 (月) その他

電子チケットサービス(チケットれすQ)手数料無料キャンペーン延長中!

電子チケットサービス(チケットれすQ)手数料無料キャンペーンを延長します。

 

 

電子チケットサービス(チケットれすQ)とは、

インターネットでチケットを購入していただき、お手持ちのスマートフォン等を操作して、QRコードでご入場いただく方法です。チケット発券が不要なため、購入から入場までが大変スムーズです。

 

※手数料無料キャンペーン期間延長中。この機会に是非ご利用ください!

 

電子チケット購入方法

 

1.オンラインチケット購入の流れに沿ってチケットを購入。引取方法で「チケットれすQ」を選択してください。(お支払い方法はクレジットカード決済のみ)

 

2.購入後、「予約受付完了」ページ、もしくは「会員マイページ」の「チケット予約・購入履歴確認」-「チケット引取方法」欄から、「入場QR取得」ボタンを押して、QRコードを取得してください。

※スマートフォンをお持ちでない方は、QRコードをご自宅のプリンターで印刷してください。

 

3.公演当日、能楽堂でご入場いただく際にQRコードをご提示ください。

 

詳細はこちらのページをご覧ください

 

https://www.e-get.jp/howto/resq/resq.html

 

 

 

 

サービス開始:令和3年5月8日(土)正午から

手数料: 1枚につき55円(当面の間、手数料無料)

トップにもどる