スタッフブログ

2018年07月24日 (火) 内容

台湾で祭りに遭遇

6月に開催された特別企画公演 「花開く伝統―日台の名作と新作―」、ご覧頂けましたでしょうか。崑劇を観るのは、初めての経験でしたが、主演の温宇航さんが幕から出る時の足の運びなどは、能のような重厚さがあり、日本の古典芸能が好きな方でも楽しめる内容だったのではないかと感じました。9月には台中と台北での公演がありますので、台湾にお住まいの方がいましたら是非、劇場に足をお運びください!

詳細はこちら↓

https://www.facebook.com/GuoGuangOperaCompanytw/

 

 

さて、今回の公演を通じ、台湾の文化に興味を持った私。
一足早い夏休みを利用し、初めて台北に行ってきました。

 

一番興味があったのは「食文化(スイーツ)」!

 

 

台湾といえばマンゴーかき氷が有名ですが、カフェやパティスリーもお洒落でおいしい店が多く、満足。

 

さて、雙連駅近くの某有名店でマンゴーかき氷を堪能した後、次の目的地に向かって歩いていると。

 

 

 

何やら装飾が施された車が。

 

 

 

 

 

 

鳴り響く、銅鑼や哨吶。(たまに)爆竹の音。

 

 

 

 

 

 

交差点には壇が作られ、どう見てもこれは祭りの雰囲気。祭り好きとしては胸が躍ります。

 

 

これは、縁結びにご利益があることで有名な「霞海城隍廟」の城隍爺の誕生日を祝う祭り「五月十三迎城隍」で、この日のパレードは台北市の無形文化財にもなっているそうです。

 

 

 

そこで、霞海城隍廟にも行ってみました。お供え物が沢山ありましたが、特に祭りが行われている様子はなく、肩透かし。

 

 

 

 

町をブラブラしていると、別のパレードに遭遇。こちらは車だけでなく、神様(?)も一緒に廻ります。音楽を鳴らし、暑い中、市中を練り歩く感じは、祇園祭を思い起こさせます。

 

 

 

 

ただ、一般車両が通行止めになったり、警察が交通整理をすることはありません。途中信号で止まりつつ、結構な量の車が行き交う中、パレードは進んでいきます。

 

 

 

 

時には自分たちで交通整理をすることも。

 

 

 

 

壇が作られているところでは、厳かに参拝をしていました。

 

 

 

 

 

 

でも、その隣では、セクシーな女性たちによるダンスが披露されています。

 

 

 

 

 

一行は民権西路を越えて、さらに北へと進んでいきました。

 

 

調べてみると、この祭りは「霞海城隍文化節」として、1ヶ月程の期間に様々なイベントが行われているようです。今回、出会ったのは旧暦5月13日に行われるパレード(の一部)でしたが、旧暦5月11日の夜に行われる「暗訪夜巡」というものも、独特の雰囲気があって面白そう。

 

次回はぜひ、祭り目当てに行ってみようと思います。

 

<の>

トップにもどる