2016年08月14日 (日) 日々の出来事
職場体験に来ました 2016
横浜能楽堂ではこのたび高校生1年生のお二人を職場体験として受入れました。
公演の助っ人として活躍してくれた彼女たちが、今回ブログを書いてくれました。
——————————-
こんにちは。暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回私たちは職場体験のため、7月23日に行われた公演『夏休み親子能楽ワンダーランド』のお手伝いをさせて頂きました。
会場の際は、パンフレットの配布などの受付のお仕事をお手伝いさせていただき、はじめてのことで緊張しながらも、お客様をお迎えするという、貴重な体験をさせていただきました。
「体験しよう!」のコーナーでは、能や狂言で実際使われている太鼓や笛に触れ、子どもたちは音を出すのに苦戦しながらも、楽しそうな様子でした!
“音を出す”ことは簡単そうでとても難しく、公演の中で奏でられている音に改めて感動しました。
お昼からは「作ってみよう!」のコーナーで、能・狂言のいろんな場面のイラストを切り抜いてカードを作る作業を、子どもたちと一緒にやらせていただきました。
子どもたちの発想力に驚かされながらも、楽しく素敵なカードを作ることができました!
2時から行われた公演、狂言「柿山伏」と能「紅葉狩」では、鑑賞をさせていただきました。狂言「柿山伏」では、難しく思っていた内容も、山伏と柿主のかけあいがとても面白く、会場のお客様と一緒にとても楽しむことができました。
一方、能「紅葉狩」は言葉では伝わらない、演じる方の迫力や表現に圧倒されるばかりで、特に鬼神が登場する場面は、圧巻でした!
今回公演なさった七拾七年会の方々は「能を全く知らない人でも楽しめる」ということをテーマにしており、私たちもはじめて観劇させていただきましたが、ワクワクしながら鑑賞することができたので、皆様も機会がありましたら、能を見にいらしてみてください!!
今回の横浜能楽堂での職場体験を通して私たちはたくさんの事を学ばせていただきました。
公演や企画は必ずしも一部の人によってつくられるのではなく、それらをつくりあげるすべての人の想いがあってはじめて行動にうつされ、完成すること。
そしてその中には舞台上では見えない様々な人の存在がとても大切ということも、能楽堂で働く方々を見て、またお手伝いさせていただき、改めて感じました。
このことをしっかり胸に止め、自分の意思をしっかり持ち、色々なことにチャレンジしていきたいと思います!
貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
<『表回り』の仕事を体験中>
00V
———————–
00Vさんたちは、7/26からの「こども狂言ワークショップ-入門編-」のお手伝いもしてくれました。二日間どうもありがとう!
たくさんの気づきと学びが得られたようでうれしいです。またぜひ公演を観に来てくださいね。
RDZV2016